BLOGブログ

変温人間の障害・汗の大切さ

もともと日本人の汗腺は、実際に働く汗腺の数が少なく設定されている為、暑さについていくのが苦手です。特に子供に多く見られるのですが、風邪でもないのに気温の上がった午後になると38℃を超える熱が出てしまうことがあります。あわてて保健室などの冷房の効

精神性発汗は体臭(ワキガ)を強くする?

脇の下の汗の原因は二種類あります。一つはアポクリン腺からのワキガ独特のニオイとなる汗ともう一つは、エクリン腺からの精神面による汗です。緊張や不安な状態にあるとき、手のひらや脇などの局部に大量にかく汗は精神性発汗と呼ばれるものです。汗や脇の下に意識が集中してしまうことで汗が出てしまい、

水分を控えると体臭(ワキガ)は軽くなるの?

汗の役割は、体温を調整するために出るものです。また汗そのものにはニオイはありません。水分補給をしなければ汗をかくこともないだろう、そうすればニオイもでることがないだろうと、できるだけ水を飲まないようにしている人もいるかもしれません。しかし、これはかえって汗の質を悪くさせニオイ

脇汗の量とワキガ臭の関係

春の気配を感じるころから気になる脇汗ですが脇汗の量が多いとワキガ臭も強くなるのでしょうか・・・実はそうとも言い切れません。汗そのものにはニオイはありませんので、皮膚の雑菌と混じることでニオイに変化していきます。しかし汗の量が多ければ細菌の繁殖も盛んになりますから、汗をたくさんかいた後は臭

お酒は体臭(ワキガ)を強くさせる・・

1日の終わりのアルコールはとても気持ちがいいもの・・お酒を嗜む人にとっては最高の時間ですね。でもそのお酒が体臭やワキガを強くさせているとしたら・・気になりますね。アルコールを分解するには肝臓が大きな役割をしていますが、実は肝臓には、皮脂の分泌を促進する余分な「黄体ホルモン」を

夏より冬の汗のほうが体臭(ワキガ)は強くなる?

汗は夏というイメージが強く、また何もしていなくても汗がでますから体臭(ワキガ)を気にしている人だけでなく、どなたでも汗の対策はなにかしらしていますね。ですが、本当は冬の汗のほうが体臭(ワキガ)を強くしてしまう要素があるんです。寒い季節になると、私たちの身体を守る為に体温をあげようとし

呼吸法で汗を克服しよう

体臭やワキガを気にする人にとっては、汗に対するイメージは良いものではありません。しかし、汗は私たちの身体にとってとても重要な役割をしています。食事や激しいスポーツで体温が急激に上がった時などは、汗をかくことで体温を下げる調整をしたり、身体の毒素なども排出する大切な役割もあります。

汗腺を鍛えて、体臭(ワキガ)を軽減させよう!

体臭(ワキガ)が気になる方は、出来るだけ汗をかかないようにしようと思いがちです。汗は体温調整や老廃物排出など、身体にとってはなくてはならないものです。良い汗を上手にかくことが大切なのです。もともと汗そのものにはニオイはないのですから、無

体臭(ワキガ)に効果的な飲み物

体臭(ワキガ)のニオイは汗腺の1つであるアポクリン腺からの汗が皮膚の雑菌と混じって酸化することでニオイとなってしまいます。体臭(ワキガ)を軽減させるには、酸化を防ぐビタミンを豊富にとることで軽減することができます。パパイヤ・マンゴー・ビワといった色の濃いフルーツに

ワキガ臭と汗の関係!

ワキガ臭の原因は、汗に含まれる毒素やアモニアと肌の雑菌が混ざることで臭いが発生します。特にワキの下のアポクリン汗腺から出る汗は、毒素やアモニア成分が多いため臭いに変化しやすいのです。また、汗には良い汗と悪い汗があります。その違いは役割を上手に果たしているかいないかの違いが

TOP