こんにちは、株式会社多磨の代表、
そして、体臭カウンセラーの舌間と申します。
では、本日のテーマ・・・
ワキガ手術の現状とリスクにつきまして
お話したいと思います。
体臭カウンセラーとして活動を始めまして
13年目となりますが、今までに500名以上の
手術ご経験者のお話をお聞きしてきました。
その現状をお伝えいたします。
まずは、
ワキガ手術って何なのか?
以前にもお伝えしました通り、私たちの体には、
汗の出る2つの汗腺が存在しましたね。
一つは、
エクリン汗腺で、唇以外の体全体に存在していて、
運動をした時や緊張したときに体温があがります。
そのときに出る汗で、体温調整の大切な役割をしています。
もう一つは、
アポクリン腺で、乳輪周り、脇の下、おへそ周り、
デリケートゾーンなどに存在していて、体に必要のない
毒素やアモニアを汗と一緒に排出する大切な役割をしています。
なので、
私たちの体には、この2つの汗線はとても大切で
必要なものです。
しかし、
この大切な汗も、体臭(ワキガ臭)発生の原因でもあるのです。
体臭の要因は、このアポクリン汗腺に含まれる
毒素やアモニアと肌の雑菌が混ざることでニオイが発生します。
特にワキの下には、アポクリン汗腺が集中していることと、
通気性も悪いことからニオイが強くなり、そのニオイを
「ワキガ臭」と言われているのです。
そこで、
ワキガ手術の目的は、体臭(ワキガ臭)の要因と
なっている「アポクリン汗腺」を取り、機能を破壊
することで、汗が出なくなりニオイも発生しない
という考えの手術なのです。
代表的な手術の方法と
リスクとは?
1)<剪除法>
この方法は、ワキ中央のシワに沿って4~5cmほど
切り、そこからアポクリン汗腺を目視で
取ってしまうという方法ですが、完全に汗腺を
取り除かないことには効果がないのでドクターの
スキルによって異なりますので、大きなリスクと
なります。
また、抜糸までの2週間は重たい物は持てなどの
制限もあり、傷跡も残ってしましますので、
特に女性にはリスクが高過ぎます。
2)レーザー治療法
レーザーによって汗腺そのものの機能を破壊することで、
汗が出ない状況にするという方法ですが、
病院によっては何回か繰り返さなければいけないと言っている
病院もあります。
では、必要な汗腺を取ったり、
レーザーで機能を破壊することは
本当に良いのか?
確かに体臭の要因でもある「汗」ですが、
その汗が出ないようにワキの下のアポクリン汗腺を
取ったり、レーザーで機能を停止させたり、
破壊したりすると何が起こるのか・・・
実は体のバランスが壊れてしまいます。
体のバランスとは何か?
つまり、
本来は10という汗をアポクリン汗腺から
出さなくてはいけないのに、手術でワキの
アポクイン汗腺を取ったり、機能を停止破壊
されたことで、体に必要な量の汗が出せなくなります。
その時に何が起こるかと言いますと「脳」は、
そのバランスを保ち補うために乳輪周りや
デリケートゾーンのアポクリン汗腺に協力して
もらうように働くのです。
なので、
ワキ以外のアポクリン汗腺に負担をかけて、
他の部分の汗も増えると同時に臭いも
強くなってしまうという症状が起こるのです。
この症状を一般的に「術後臭」と言われて
いるのですが、体全体から臭うという方や
どこから臭いがしているのか解らない方など、
手術ご経験者の方は大変辛い思いをされておられます。
最新と言われるレーザー治療法もご経験者に
お聞きしていますが、良いお話はお聞きした
ことがございません。
最新と言われると良いように思えますが、
マイクロ波とか超音波で汗腺の機能を止めると
言いますか、殺すと同じことですので、
体に良い訳がありません。
医学が進んではいますが、体臭(ワキガ)は
病気ではありませんので、通常の医学とは
異なるところがあります。
シワを取ったり二重にしたり、鼻を高くしたり、
そうした美容整形は必要と思われる方には
良いかもしれませんが、私の判断は体にメスを
入れるときは生死に関わる時だけだと思っています。
手術ということになれば失敗は許されません。
満足できずに病院を2度3度と変えられて手術を
繰り返されても解決できない方からのご相談が
絶えません。
30万円〜50万円と高額でリスクの高い手術は
慎重にお考え下さい。
と言うよりは、されない方が良いかと思います。
では、
どうすれば良いのでしょうか?
1)内面からの体質改善
以前にお話しました通り、ワキガの症状は
「遺伝」による生まれ持った体質だと
お伝えしましたが、遺伝によって受け継いだのか?
それは「汗」の質を受け継いだということなのです。
体臭(ワキガ臭)が発生する原因は、
ワキの下に集中している「アポクリン汗腺」に
含まれる毒素などと肌についた雑菌が
混ざることで誰にでも体臭は発生存在します。
実は「汗」そのものは無臭でニオイはありません。
しかし、
ワキガ体質の方は遺伝によってジトジトとした
肌にまとわりつきやすい汗を受け継いだために
ニオイが強く出てしますのですが、その汗の質を
変えることでニオイも軽減できるのです。
では、その汗の質をサラサラとした蒸発しやすい
汗に変えるためにどうすれば良いのでしょうか?
その答えはシンプルです。
汗の元は「血液」にありますので、その血液を
改善することで「汗」の質を変えることが
できるのですが、血液を改善するためには
「食事」でしかありません。
では、何を食べれば良いのか?
体臭に良い食べ物は、魚介類に穀物(豆、芋類)
根菜(大根、人参、ゴボウ)や野菜
(白菜、キャベツ、ホウレンソウ)などを
食材にした「和食」と水分の補給は「水」を
ベースにされて下さい。
動物性タンパク質を多く含む食品の肉の加工品
(ハム・ベーコン)や動物性脂質を多く含む
乳製品(バター・マーガリン・ラード・チーズなど)
などは控えて下さい。
また、カップラーメンやスナック菓子など
添加物をたくさん使われている加工食品
(コンビニ食)などは、体臭はもちろんのこと
体にも良くありません。
健康な体を手に入れられると思われて、
できることから始められて下さい。
必ず、効果を感じていただけると思います。
2)外面からの肌へのケア
体臭の原因のひとつは、肌についた
雑菌ですので、緊急のケアとしまして、
デオドラント剤(制汗剤)の活用が必要です。
但し、デオドラント剤(制汗剤)も
世の中には、たくさんありますので、
効果やお好みにつきましては、個人差も
あるかと思います。
いろいろとお試しされながら、ご自身に合った
デオドラント剤を探されるのが良いでしょう。
私の経験や多くの方の実践で、食事改善による
体質(汗の質)の改善と緊急にニオイを
抑えるための「デオドラント剤」の活用の両方を
されるのが、健康的で最善の方法なのです。