BLOGブログ

食の常識について

最近では、糖尿病や体臭(ワキガ)の方も年々と増えているようですが、実は、その原因のひとつに食生活が大きく影響しています。それは、ズバリ・・欧米食の普及と比例しているのです。その証拠に欧米人の90%以上がワキガ体質という現状があります。&nb

お子さんのワキガ対策法

今日は「お子さんのワキガ対策」についてお話いたします。最近、お子さんの体臭(ワキガ)についてのご相談がとても多くなってきました。その理由は、2つあると思います。____________________1)最近の子供たちの肉体的な成長でワキガ臭の発臭も低年齢化しているこ

ワキガは遺伝するの?

今日のテーマは「遺伝」についてのお話です。私も体臭(わきが)で悩んだ一人ですが、実は私の父もそうだったので、父からの遺伝ということになります。ただ、同じ兄弟姉妹でも遺伝する場合とそうでない場合があるのも事実です。私の場合は3人兄弟で、私だけが父の体質を受け継ぎましたが

ワキガ臭と「血液と汗」の関係とは?

ワキガ臭と「血液と汗」の関係 とは?                   今日のテーマは「血液と汗の関係」についてお話いたします。ご存知の方もおられると思いますが、私達の体の中には血液を運ぶ為の血管が走っています。なんと・・地球の2周分の長さになるんですね。&nbsp

体臭(ワキガ)のお風呂でのケア法とは?

今日は、お風呂での体臭ケア法をお伝えします。そもそも、体臭の原因は何か?ここが大切なところですが、ほとんどの場合は汗と皮膚の雑菌とが混ざることで臭いが発生します。ではでは、お風呂でどのようなケアをすれば良いのか?それは、お酢かお塩の力を借ります。

ワキガ臭の本当の原因とは?

ワキガの原因ワキガの症状を病気だと思っておられる方が、たくさんおられるのですが、実は、体臭(ワキガ)そのものは病気ではありません。遺伝による生まれ持った体質が、ほとんどの原因ですので、治るということよりも、いかに臭いを軽減させるケアをするかにあります。では、遺伝とは何なの

汗の正体とは?

汗には3つの種類があります。体臭の原因として、汗に含まれる毒素やアモニアと肌の雑菌が混ざることで臭いとなるのですが、汗には大きく分けますと3つの種類があります。1)温熱性発汗暑い時や運動の後に体中から出る汗を言います。2)精神的発汗

水と体臭(ワキガ臭)との関係

普段はあることが当たり前のように感じている「水」ですが、私たち人間は、体内の50%の水を失うと生きていけません。今さらながら、水の重要さを感じないでもないですが、実は、その水には結晶が出来るんです。水が生きているように文字や音楽

TOP